グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ホーム >  ATM受取 >  コラム >  BtoC送金サービスとは?

BtoC送金サービスとは?


BtoC送金サービスは、企業から個人に送金できるサービスです。企業におけるBtoC送金サービス選定性の重要性や導入メリット、選び方を解説します。

送金サービスには、企業間で送金を行う「BtoB送金」、企業から個人に送金を行う「BtoC送金」、個人間で送金を行う「CtoC送金」があります。

従来、企業が個人に送金する場合には、銀行振込、現金書留、郵便為替、現金手渡しなどの方法が利用されてきました。しかし、これらの送金方法には「口座情報の取得・管理工数がかかる」「現金書留・郵便為替の発送・コストがかかる」などの課題があります。このような業務を効率化するためには、かんたん・スピーディーに送金を行うことができる「BtoC送金サービス」の導入がおすすめです。

本記事では、BtoC送金サービスに焦点をあて、その重要性や導入するメリット、選定方法などについて解説します。
従来の送金方法における課題
銀行振込や現金書留など、従来の送金方法にはそれぞれ課題があります。従来の送金方法と、それぞれの課題は下記のとおりです。

銀行振込

銀行振込は、自社の銀行口座から相手先の銀行口座に振込む方法です。銀行振込を行うには、事前に相手先の口座情報を取得するだけでなく、その後も厳重に保管する必要があります。正確な口座情報を確認する手間がかかる上、情報管理のためのセキュリティ負荷が生じることも課題です。

現金書留

現金書留は、専用の封筒を使用して現金を送付する方法です。現金を準備する際、紛失や違算のリスクが高く、発送までの工数やコストがかかります。
また、届け先が不在で持ち戻りした場合、再発送の手続きが必要となることも課題です。

郵便為替

郵便為替は、所定の金額を為替証書として受取人に送付する方法です。為替の準備や発送に工数がかかる上、
受取状況をリアルタイムで確認することも困難です。
また、受取人は営業時間内に郵便局に出向いて現金と引き換える必要があるため、受取人によっては負担がかかってしまう点も課題です。

現金手渡し

現金手渡しは、現金を直接相手に手渡す方法です。社内に現金を保管するため、防犯対策を厳重に行う必要があります。また、現金の取扱いにおいて紛失や違算の発生リスクが高い上、有高(残高)確認等、事務負担が増える点も課題です。
  • 従来の送金方法と主な課題
送金方法 主な課題
銀行振込 ・口座情報の取得に手間がかかる
・情報管理のためのセキュリティ負荷が高い
現金書留 ・現金の紛失や違算のリスクが高い
・発送の作業工数やコスト負担が大きい
郵便為替 ・為替の準備や発送に手間がかかる
・受取状況をリアルタイムで把握できない
現金手渡し ・現金保管のため、防犯リスクが高い
・現金の紛失や違算のリスクが高い上、事務負担が増える
BtoC送金サービスを導入するメリット
従来の送金方法における課題を解決するためには、BtoC送金サービスを導入するのがおすすめです。ここでは、BtoC送金サービスを導入することで得られる主なメリットを4つご紹介します。
  • 業務効率化できる
口座情報の取得・管理、現金の準備・保管、発送準備など、従来の業務負担を軽減できます。送金サービスの専用システムから送金登録を行うことで、業務の大幅な効率化が期待できます。
  • コスト削減につながる
従来の送金方法と比較し、コストの大幅な削減が可能となります。他行あての振込手数料は高額で、受取人にもATM引出し手数料が発生します。また、郵便料金の値上げに伴い、現金書留や郵便為替の手数料も上昇傾向です。BtoC送金サービスは従来の送金方法よりも作業時間や工数を短縮できるため、人的コストの削減にもつなげることができます。
  • いつでも送金できる
送金サービスでは、専用システムから送金登録が可能となるため、原則24時間365日いつでも送金が可能です。営業時間内に銀行窓口や郵便局へ向かう必要がなくなるため、企業担当者の作業負担を削減できます。
  • 24時間365日受取が可能
BtoC送金サービスを導入することで、受取人にもメリットが生まれます。送金サービスでは、受取人がコンビニやATM、アプリなどで原則24時間365日お金を受取ることができます。受取人のライフスタイルに合わせた受取り方ができることは大きなメリットといえるでしょう。
BtoC送金サービスの選び方
  • コストを比較する
多くのBtoC送金サービスでは利用時に手数料がかかり、その金額はサービスごとに異なります。
初期費用や月額手数料が発生する場合もあるため、複数のサービスを比較し、自社の予算に合うサービスを選ぶことが大切です。
  • 送金・受取方法を確認する
BtoC送金サービスの送金方法には、銀行口座への振込みのほか、電話番号を利用した方法があります。
また、受取方法にはコンビニやATM、アプリなどがあり、現金以外に電子マネーやAmazonギフト券などで受取れるサービスもあります。企業と受取人にとって一番利便性の高いサービスを選ぶことが大切です。
  • 送金対象を確認する
企業や個人など、自社が送金する対象に合った送金サービスを選ぶことも重要です。取引先など企業への送金だけでなく、消費者向けに返金やキャッシュバックを行う場合は、受取方法の利便性も必要になります。また、従業員への給与の前払いを送金サービスで行う予定がある場合には、サービスが対応可能であるかを確認しておきましょう。
  • 信頼性や安全性を判断する
国際的なセキュリティ認証を取得しているかどうかも判断の目安になるでしょう。さらに、運営会社の実績や導入企業の評価なども参考にすることで、より信頼できるサービスを選ぶことができます。
「ATM受取」で企業から個人への送金をかんたん・スピーディーに
セブン・ペイメントサービスが提供する「ATM受取」はBtoC送金サービスの一つです。
Eメールアドレスまたは携帯電話番号情報のみで送金が可能、全国のセブン銀行ATMとセブン-イレブンのレジでいつでも現金が受取れます。
そのため、送金業務の負担やコスト削減など、企業さまの課題を解決するだけでなく、受取人さまの利便性向上も図ることが可能です。

「ATM受取」は、キャッシュバックキャンペーンや返金・社内の経費精算・採用活動時の交通費支払いに加え、給与の前払い、アンケートの報酬など、さまざまなシーンでご利用いただいております。

そのほか、セブン・ペイメントサービスでは、「ATMによる現金・電子マネー受取サービスの提供」を登録範囲として、情報資産を保護する「ISMS(Information Security Management System:情報セキュリティマネジメントシステム)」の国際規格認証「ISO/IEC 27001:2022」および「JIS Q 27001:2023」を取得しており、セキュリティ対策も万全です。

送金業務の効率化を実現したい企業担当者さまは、セブン・ペイメントサービスの「ATM受取」の導入をぜひご検討ください。
  • 「ATM受取」について詳しく見る

資料ダウンロード・お問合せ

導入事例インタビュー

ATM受取で返金作業を効率化!
-ECサイト返金-

タワーレコード株式会社さま

面接の交通費支給にATM受取を活用!
―本来業務への注力を可能に―

全日本空輸株式会社さま